学校ブログ
4年 総合的な学習の時間「視覚障害の方の講話」
2021年11月18日 16時22分本日は、視覚障害の方が講師として浅羽北小学校に来てくれました。「弱視」による生活での困り事を子供たちに話してくれました。子供たちは、「ご飯を食べるときに困らないか。」「職業は何をしているのか。」などを質問しながら意欲的に取り組む姿が見られました。視覚障害の方の気持ちを考えることができて、とても貴重な時間となりました。
浅羽学園 中学生による読み聞かせ活動
2021年11月17日 13時45分お勧めの本を読んでくれました。 | 紙芝居を聞きました。 | 中学校の生活について質問しました。 |
浅羽中学校の生徒が浅羽北小学校に、読み聞かせに来てくれました。どのクラスの児童も、とても楽しそうに読み聞かせを聞いていました。読み聞かせを行う中学生も久しぶりの母校で、後輩に読み聞かせを行うことを楽しんでいました。また、読み聞かせだけでなく、中学校の様子を質問する時間も設定され、中学校生活への期待感や学習や生活に関する意識を高める機会となりました。
Alunos da Asaba Junior High School Ele veio para a Asaba Kita Elementary School para ler para mim. As crianças de todas as classes ouviram a narrativa com muita alegria. Alunos do ensino médio que lêem em voz alta também estão em sua alma mater pela primeira vez em muito tempo, e gostaram de ler para os juniores. Nas séries mais altas, não só a narrativa, mas também o tempo para fazer perguntas sobre o estado do ensino médio foi definido, e foi uma oportunidade de aumentar as expectativas para a vida e a conscientização do ensino médio. sobre aprendizado e vida.
1年生 幼稚園交流
2021年11月17日 10時52分遊び方を優しく教えます。 | 一緒に葉っぱで遊びます。 |
浅羽北幼稚園、浅羽西幼稚園、ルンビニ第2保育園の園児が、浅羽北小学校に遊びに来ました。1年生は、園の子が楽しめるよう、秋の植物やドングリを使ったお店をつくりました。優しくやり方を教えたり、プレゼントを園の子と一緒につくって渡したりする姿から、1年生の成長が感じられました。園の子に「ありがとう」と言われ、とても楽しそうに活動していました。
Crianças do jardim de infância Asaba Kita, do jardim de infância Asabanishi e da escola maternal Lumbini No. 2 vieram para a Escola Primária Asaba Kita para brincar. Para os alunos do primeiro ano, criamos uma loja que usa plantas e bolotas de outono para que as crianças no jardim possam se divertir. Consegui sentir o crescimento do aluno da primeira série desde a aparência de me ensinar como fazê-lo com cuidado e fazer e dar presentes junto com as crianças do jardim. Sono no Ko disse “Obrigado”, e eu estava trabalhando muito feliz.
オンライン参観会(1・3・5年)
2021年11月16日 16時02分1年生
3年生
5年生
コスモス・ひまわり
本日のオンライン参観会への御協力、ありがとうございました。全員が授業に参加することができて、とてもよかったです。
26日(金)には、2・4・6年生のオンライン参観会を行う予定です。
Obrigado por sua cooperação no evento de visualização online de hoje.
Na sexta-feira, 26, planejamos realizar uma visita online para alunos da 2ª, 4ª e 6ª séries.
5年 社会科見学
2021年11月11日 16時24分「うなぎパイファクトリー」と「スズキ歴史館」に見学に行きました。
うなぎパイファクトリーの中のにおい、スズキ歴史館の中の実物大のクルマ・バイクの大きさなど、5感を活用して、学習を深めました。
また、スズキ歴史館では、工場とオンラインでつながり、現場で働いている方の貴重なお話をうかがうことができました。
Fui visitar a “Unagi Pie Factory” e o “Suzuki History Museum”.
Aprofundei meu aprendizado utilizando os cinco sentidos, como o cheiro na Unagi Pie Factory e o tamanho dos carros e motocicletas em tamanho real no Museu Histórico Suzuki.
Além disso, no Museu de História da Suzuki, conseguimos nos conectar com a fábrica on-line e ouvir histórias valiosas de pessoas que trabalham no campo.