学校ブログ

本日の学校の様子

2025年5月14日 18時30分

今年度、浅羽北小学校では2時間目と3時間目の間に、全校で体を動かす時間として、業間を設けています。

鉄棒に取り組む子、一輪車の練習に取り組む子、学級みんなで体を動かす子、大型遊具太陽の丘で遊ぶ子、長縄に取り組む子などなど、20分という時間の中で思いっきり体を動かしていました。

来週の業間の時間も楽しみですね。

IMG_4793 IMG_4791 IMG_4795 IMG_4799
IMG_4796 IMG_4798 IMG_4797 IMG_4794

1年生は、グリーンピースのさやむき体験を行いました。子どもたちの目の前には、グリーンピースの大きなさやが!グリーンピースのさやって固いのかな?どんな臭いがするのかな?振ってみたら?

実際にさやをむいてみると、中から大きなグリーンピースがたくさん出てきました。子どもたちは大歓声!明日のスープに使われるようです。

IMG_4811 IMG_4820 IMG_4812
IMG_4822 IMG_4819 IMG_4817

5年生では、「あさき田んぼ」での米作り体験が始まっています。学校に苗が届けられ、交代で水やりを行っています。青々とした苗。5年生の皆さん、大切に育ててくださいね。

20250514_074241 20250514_074248