学校ブログ

4年 総合 「車いすの方の生活について」のお話を聞きました

2025年11月13日 18時37分

今回の総合的な学習の時間では、車いすの方に来校していただき、講話を聞きました。

お話の中では、「障がいをもたれている方」も生活がしやすい工夫をたくさん紹介していただきました。新幹線や飛行機を利用する際には、車いすから降りて飛行機内を行き来しやすい車いすに乗りかえたり、専用のスペースに車いすを固定したりして乗り物を利用しているという説明がありました。また、障がい者用のトイレやお風呂なども紹介していただき、自分たちの身近なところにも隠された工夫があることに子ども達も感心している様子がうかがえました。また、「時速6km」で動くという電動車いすを実際に動かしていただき、そのスムーズな動きと速さに驚いていました。

次回は、実際に子ども達が車いすに乗ったり、車いすを押したりする体験を行います。今回のお話により、さらに実感を伴って体験できることを楽しみにしている様子でした。

DSC01760 DSC01763 DSC01774
DSC01775 DSC01773 DSC01764
DSC01762 DSC01768 DSC01771